7日目進捗状況(11/16 22:00 -22:32 民宿つるや)
参加者:家本,多田,松井,山本,樋口,相馬,甲山,田中賢治,松島
1. 本日の進捗状況
[Super sites]
{時刻(-表記:遅れ,+進み}
-
C1 ...09:28... -26秒遅れ, 13:44... -27
-
C2 ... 09:38 .. 0, 15:54... 0
-
C3 ... 09:42 ... -3, 15:59.. -3
-
C4 ... 09:49 .. -13, 16:06 ... -14
-
C5... 09:55 ... -36, 16:13.. -36
[SAT sites]
-
S1... 09:26.. +1, 15:46 ... +1
-
S2 ...09:32.. +4, 15:48... +4
-
S3... 09:32.. -11, 16:00 .. -11
-
S4... 09:38 .. +3, 15:55 ... +3
-
S5... 09:47... -56, 16:05 .. -70
-
S6 .. 09:47 ...0, 16:00... 0
-
S7... 09:54 .. -34, 16:09.. -37
-
S8 .. 09:57 .. -5 (チェック後) -52秒, 16:05... -51
-
S9 ...10:00 ... -5, 16:16... -5
[特記事項(SAT& Super sites)]
-
S6... wが0.001Vしか取れていない --> BNCのケーブルをゆるめる(D/Aコンバータ側)と計測が戻った
(09:48-50).
-
S5... 09:55 ウイルスバスバスターの常駐を外す.Uninstallはしていない.
[シンチロメータ's]
-
南北パス.09:55 .. 6秒遅れ.修正
-
東西パス...
-
1番目...未動作.
-
2番目...09:29 18秒遅れ.修正
-
3番目...09:45.. 5秒遅れ.修正
[特記事項(シンチロメーター)]
-
1番目のパス... 11:00の時点.backgroundhが取れまいまま計測開始.pathの長さを148m
-> 112mに変更.background計測は終了.ただし夕方なので値は取れないので明日の結果待ち.
-
2番目... 15:50の時点でpathの長さを延長.89m -> 100m.信号強度が“なぜか”強くなり,parfectの状態(松井君の熟練度が成功の原因?).
-
[分かったこと] 防衛大のシンチロは100mが実質的な限度.農環研のものとは違うようだ.
[ソーダ's]
-
DPRI.... 順調
-
HyARC..クレーム.夜間の計測中止.
[ゾンデ]
-
11:30放球.200-500m がtelemetryエラーで取れていない.14:30 ... 不良ゾンデのため交換.
-
今日の朝の3時まで北西風,朝から一日中南西風に代わった.風のフェーズが代わった.
[航空機観測]
-
午前
-
直前にトラブル発見.ばたばた対処.10:30 -> 10:40 離陸.
-
現場付近到着11:11... 24枚の熱映像撮影.
-
最初の高度4800ft asl. 1約1300 m
-
2回目の高度5500 ft a.s.l.
-
3回目の高度5500 ft a.sl.
-
午後
-
13:44離陸.
-
14:24撮影開始.2週
-
14:50に撮影終了(ずっと4800ft)
-
21枚熱映像撮影.
-
100ftまで戻る
#(鉛直)パスが長すぎるため,大気補正を丹念にする必要アリ.
[その他]
-
玉川さん来襲.活躍!?
-
上野さん@滋賀県立大がB3 3名と共に見学(予定では明日).
2. 今後の予定
-
明日は特にナシ.
-
宿泊リストと参加者リストの最新版を回覧.確認を.
以上,文責(樋口)